top of page


仮設の映画館とは?
新型コロナウイルスの影響によって停滞している「映画の経済」を、全国の劇場、配給、製作、そして映画ファンのみなさんとともに回復させるための試みの一つです。詳しくは、こちらをご覧ください。
予告編


予告編
あらすじ
精神に不調をきたした映画監督/坪田義史が 発達障害を持ちながら 一人暮らしをする親類の叔父(まことさん)がいることを知る。 坪田は衝動的にカメラを持ってまことさんに会いにいく。 坪田はまことさんとの交流を深めていく中で「親亡き後の障害者の自立の困難さ」や 「障害者の自己決定や意思決定の尊重」「8050問題にともなう住居課題」などの問題に直面していく。


あらすじ
概要


概要
鑑賞料金
1,800円
鑑賞期限
レンタル購入から24時間以内
ストリーミングのみ、ダウンロード不可。
鑑賞料金の分配
プラットフォームの使用料等を差引後、一般的な興行収入と同様に、劇場と配給とで5:5で分配。さらに配給会社と製作者とで分配します。なお上映を予定していた劇場がそれぞれの事情により休映・休館した場合も「仮設の映画館」では続映し、その収益の分配の対象となります。
鑑賞方法


鑑賞方法
① から観たい映画館を選ぶ(クリック)
※各劇場vimeoページに移動します。
※必ず予告編を再生して、問題なく視聴できるか確認の上、本編をお楽しみください。
②上映vimeoページの[¥1,800でレンタル]をクリック
③vimeoアカウントの登録/もしくはログインをする
※登録無料の[Basic]プランでOK
Eメールアドレス・グーグルアカウント・Facebookアカウントを用いて登録ができます。
Eメールアドレスで登録する場合は、お名前・メールアドレス・任意のパスワードを記入して登録ボタンを押してください。
④お支払い情報を入力
クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express)、PayPalに対応しています。
[③④]の登録がすべて済むと②ページへ自動的に戻ります。
⑤再度[¥1,800でレンタル]をクリック
上映がはじまります(再生開始)
※ストリーミング配信期間は、2020年5月2日(土)10時から6月7日(日)24時までとなります(延長の可能性あり)。ダウンロードはできません。鑑賞期限はレンタル購入後24時間以内です。
※6月6日(土)24時に購入した場合は、翌6月7日(日)23時59分まで鑑賞可能です。
Q.『だってしょうがないじゃない』を字幕・音声ガイド付きで鑑賞することはできますか?
『だってしょうがないじゃない』は本編にバリアフリー字幕が事前に付いています。
音声ガイド付き上映は劇場[CINEMA Chupki TABATA]のみ行っています。
ご希望の方は上映劇場一覧より「CINEMA Chupki TABATA※音声ガイド付き上映」
をご選択ください。
上映劇場


上映劇場
どの映画館でご覧になりますか?
応援したい映画館、近所の映画館、思い出のある映画館など、お好きな劇場をお選びください。
必ず予告編を再生して、問題なく視聴できるか確認の上、本編をお楽しみください。
※映画館をクリックすると各上映ページ(vimeo)に移動します。
関東
.jpg)


【神奈川県】
あつぎのえいがかんkiki
【群馬県】
前橋シネマハウス
【神奈川県】
横浜シネマリン



【東京都】
CINEMA Chupki TABATA
【神奈川県】
シネマ・ジャック&ベティ
【東京都】
CINEMA Chupki TABATA
※音声ガイド付き上映

【東京都】
ポレポレ東中野

【東京都】
ユジク阿佐ヶ谷
東海・関西
